組合の概要
| 
 団体名 
 | 
関東特殊加工協同組合 | 
| 
 代表者 
 | 
理事長 木村 亨 | 
| 
 所在地 
 | 
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨三丁目3-13 | 
| 
 設立 
 | 
昭和30年8月 | 
| 
 構成事業所 
 | 
印刷物加工業 | 
| 
 組合員地域 
 | 
首都圏 | 
| 
 組合員数 
 | 
47社 (その他-賛助会員:全国) | 
| 
 電話 
 | 
03(3576)5600 | 
| 
 FAX 
 | 
03(3576)5656 | 
組合事業について
- 組合員の共同購買事業(光沢加工見本帳・業界PR誌発行、再生製品等の購買)
 - 組合員が共同でするリサイクル事業(産業廃棄物の削減と不法投棄防止等の環境保全活動とリサイクルシステムの構築)
 - 組合員構成事業所が共同でする労働安全衛生対策事業
 - 組合員の経営及び技術の改善・向上または組合員に関する知識の普及を図るための教育及び情報提供
 - 福利厚生に関する事業
 
組合機関誌等の発行について
- 組合員名簿:隔年に改訂版発行
 - 機関誌:季刊(年4回)
 - 光沢加工見本帳
 - PR誌
 - 光沢加工解説パンフレット
 - その他教育事業等に関する資料
 
環境対策等に関する事業について
- リサイクル事業
当組合構成事業所の加工古紙類・プラスチック類について、受け入れ会社と組合がリサイクル事業の契約を交わし、継続的に再資源化され、循環型経済社会の構築に向けた積極的な取組
- 光沢加工古紙リサイクル事業
 - プラスチックリサイクル事業
 
 - 展示会の出展・講習会開催・PR誌の作成による啓蒙普及活動
 
その他
行政官庁への働きかけと情報収集および提供
					






