光沢加工の技術
光沢加工の技術の基本は、「塗り」と「貼り」です。「塗り」は光沢コート、UVコートに代表される「塗り加工」の技術、「貼り」はラミネートと呼ばれる「貼り加工」の技術です。また、プレスコートと呼ばれる「塗り押し」加工もあります。
光沢加工とは
[SWF]http://www.koutaku.jp/wp-content/uploads/2013/07/about.swf,635,250[/SWF]
光沢加工の印刷物が出来上がるまで
塗り加工(光沢コート・UVコート)
印刷面に表面加工材料をローラー塗装する方法です。
[SWF]http://www.koutaku.jp/wp-content/uploads/2013/07/coat.swf,635,350[/SWF]
[SWF]http://www.koutaku.jp/wp-content/uploads/2013/07/uv-lami.swf,635,350[/SWF]
塗り押し加工(プレスコート)
熱硬化性樹脂を印刷面に塗り、熱及び圧を加えて圧着させる方法です。
[SWF]http://www.koutaku.jp/wp-content/uploads/2013/07/press_coat.swf,635,350[/SWF]
貼り加工(ラミネート)
PPフィルム等を印刷面に熱シリンダーで熱圧着させる方法です。
[SWF]http://www.koutaku.jp/wp-content/uploads/2013/07/laminate_a.swf,635,350[/SWF]
[SWF]http://www.koutaku.jp/wp-content/uploads/2013/07/laminate_b.swf,635,350[/SWF]